現在、パソコンやスマートフォンからだけでなく、携帯音楽プレーヤー、ゲーム機、テレビ等、多くの機器からインターネットを利用することができます。
インターネットの世界では子供達が犯罪被害に遭ったり、いじめ等のトラブルに関わってしまうことがあります。
新年度を迎える前に,ご家庭でのスマートフォンやゲーム機器等のルールづくりやその見直しなども検討してみてください。
法律の遵守やマナー,節度ある利用については,ご家庭で十分ご指導お願いします。
インターネットを正しく使うためには(子どもをインターネットの脅威から守るためのポイント)
(参考)
神奈川県警サイバー関連ポータルサイト
みなさんに身近なSNSから、チャット形式で悩みを相談員に話したり、いじめの目撃情報 などを学校へ連絡ができる窓口を開設しています。毎日利用することができます。
夏休みがやってきます。この機会に,ご家庭でのスマートフォンやゲーム機器等のルールづくりやその見直しなども検討してみてください。
法律の遵守やマナー,節度ある利用については,ご家庭で十分ご指導お願いします。
SNS相談・通報窓口PDF
(参考)
鹿児島県教育庁義務教育課
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレットの紹介です。
SNSの利用の危険性やネットいじめの防止等について,ぜひご活用ください。
こちらのPDF からご覧ください。
(参考)
内閣府
夏休みの直前に,フィルタリングの設定について,各家庭にお願いしました。。
冬休みがやってきます。この機会に,ご家庭でのスマートフォンやゲーム機器等のルールづくりやその見直しなどもぜひ行っていただきたいと思います。
本校生徒も,SNS利用でのトラブルも発生しており,喫緊の課題です。
法律やマナー,節度ある利用については,ご家庭で十分ご指導お願いします。
保護者の皆さまへPDF
SNS相談窓口などPDF
(参考)
鹿児島県教育庁義務教育課
先日20日の終業式の日に,生徒へスマートフォンやゲーム等のインターネット機器のフィルタリング設定について,お願いのプリントを配布してあります。
設定がまだのご家庭は,夏休みのこの機会に,各ショップ等でフィルタリング設定をお願いします。
また,ご家庭でのスマートフォンやゲーム機器等のルールづくりやその見直しなどもぜひ行っていただきたいと思います。
本校生徒の間でも,SNS利用でのトラブルも多く発生しているところです。
法律やマナー,節度ある利用については,ご家庭で十分ご指導お願いします。
こちらのPDF もご覧ください。
(参考)
鹿児島県教育庁義務教育課
青少年環境情報誌「ヘルシーユースかごしま №32」からです。
SNSの利用の危険性やネットいじめの防止等について,ぜひご活用ください。
こちらのPDF からご覧ください。
(参考)
鹿児島県 http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kodomo/kankyo/index.html
健全育成ハンドブック(中学生用)からの「情報モラル」に関する内容の抜粋です。
詳細については,以下をご覧ください。
こちらのPDF からご覧ください。
(参考)
全国少年警察ボランティア協会 https://zensyokyo.or.jp/
〒899-1625
鹿児島県阿久根市波留5529
TEL 0996-72-0123
FAX 0996-72-1820